Staff

Hitomi HasegawaSenior Assistant Professor / Ph.D.last update : 2025.05.07

Japanese

Profile

Name
Hitomi Hasegawa
Affiliation
Laboratory of Promotion of Pharmaceutical Education
Subjects
 
Official title
Senior Assistant Professor
Degree
Ph.D.
  • [Practical Article] The effectiveness of an “experiential learning to raise awareness” communication program for first-year pharmacy students Hitomi Hasegawa, Hitoshi Takatsuka, Akihiro Tanaka, Mika Okuaki, Haruyo Iwasawa, Isao Murakami, Junichi Kurihara, Keizo Inoue and Seishi Kishimoto Japanese Journal of Pharmaceutical Education 6  2022 
  • [Review] Online integrated exercises at Teikyo University: Case studies for 300 pharmacy students using problem-based learning under the COVID-19 pandemic Seishi Kishimoto, Machiko Watanabe, Takahito Ando, Genichi Atsumi, Fumio Itagaki, Naoki Okura, Haruyo Iwasawa, Hitomi Hasegawa, Yoichi Osada, Hiroshi Kosano and Naoto Oku Japanese Journal of Pharmaceutical Education 5(3) 37-42 2021 
  • [Original Paper] Role for tyrosine phosphorylation of SUV39H1 histone methyltransferase in enhanced trimethylation of histone H3K9 via neuregulin-1/ErbB4 nuclear signaling. Nakajo, H., Ishibashi, K., Aoyama, K., Kubota, S., Hasegawa, H., Yamaguchi, N., Yamaguchi, N. Biochem. Biophys. Res. Commun. 511(4) 765 – 771 2019 
  • [Original Paper] Control of the cell cycle and mitosis by phosphorylated activating transcription factor 2 and its homologue 7. Ku, C.-C., Hasegawa, H., Lin, C.-S., Tsai, M.-H., Wuputra, K., Eckner, R., Yamaguchi, N., and Yokoyama, K.K. J. Nat. Sci. 1(4) e74 2015 
  • [Original Paper] Overexpression of zinc-finger protein 777 (ZNF777) inhibits proliferation at low cell density through down-regulation of FAM129A. Yuki, R., Aoyama, K., Kubota, S., Yamaguchi, N.-t., Kubota, S.-i., Hasegawa, H., Morii, M., Huang, X., Liu, K., Williams, R., Fukuda, M.N., and Yamaguchi, N. J Cell Biochem. 116(6) 954-68 2015 
  • [Original Paper] Cdk1-mediated phosphorylation of human ATF7 at Thr-51 and Thr-53 promotes cell-cycle progression into M phase. Hasegawa, H., Ishibashi, K., Kubota, S.-i., Yamaguchi, C., Yuki, R., Nakajo, H., Eckner, R., Yamaguchi, N.-t., Yokoyama, K.K. PLoS One 9(12) e116048 2014 
  • [Original Paper] Lyn tyrosine kinase promotes silencing of ATM-dependent checkpoint signaling during recovery from DNA double-strand breaks. Fukumoto, Y., Kuki, K., Morii, M., Miura, T., Honda, T., Ishibashi, K., Hasegawa, H., Kubota, S., Ide, Y., Yamaguchi, N., Nakayama, Y., Yamaguchi, N. Biochem. Biophys. Res. Commun. 511(4) 765 - 771 2013 
  • [Original Paper] Jun dimerization protein 2 is a critical component of the Nrf2/MafK complex regulating the response to ROS homeostasis. Tanigawa, S., Lee, C.H., Lin, C.S., Ku, C.C., Hasegawa. H., Qin, S., Kawahara, A., Korenori, Y., Miyamori, K., Noguchi, M., Lee, L.H., Lin, Y.C., Steve Lin, C.L., Nakamura, Y., Jin, C., Yamaguchi, N., Eckner, R., Hou, D.-X., Yokoyama, K.K. Cell Death Dis. 4 e921 2013 
  • [Original Paper] Control of oxidative stress and generation of induced pluripotent stem cell-like cells by jun dimerization protein 2. Chiou, S.-S., Wang, S. S.-W., Wu, D.-C., Lin, Y.-C., Kao, L.-P., Kuo, K.-K., Wu, C.-C., Chai, C.-Y., Lin, C.-L. S., Lee, C.-Y., Liao, Y.-M., Wuputra, K., Yang, Y.-H., Wang, S.-W., Ku, C.-C., Nakamura, Y., Saito, S., Hasegawa, H., Yamaguchi, N., Miyoshi, H., Lin, C.-S., Eckner, R., and Yokoyama, K. K. Cancers 5(3) 959 – 984 2013 
  • [Original Paper] Nuclear ErbB4 signaling through H3K9me3 is antagonized by EGFR-activated c-Src.  Ishibashi, K., Fukumoto, Y., Hasegawa, H., Abe, K., Kubota, S., Aoyama, K., Kubota, S., Nakayama, Y., and Yamaguchi, N. J. Cell Sci. 126(2) 625 - 637 2013 
  • [Review] Jun Dimerization Protein 2 Controls Senescence and Differentiation via Regulating Histone Modification. Huang, Y.C., Hasegawa, H., Wang, S.W., Ku, C.C., Lin, Y.C., Chiou, S.S., Hou, M.F., Wu, D.C., Tsai, E.M., Saito, S., Yamaguchi, N., and Yokoyama, K.K. J. Biomed. Biotechnol.  569034 2011 
  • [Original Paper] Suppression of cell-cycle progression by Jun dimerization protein-2 (JDP2) involves downregulation of cyclin-A2. Pan, J., Nakade, K., Huang, Y.C., Zhu, Z.W., Masuzaki, S., Hasegawa, H., Murata, T., Yoshiki, A., Yamaguchi, N., Lee, C.H., Yang, W.C., Tsai, E.M., Obata, Y., and Yokoyama, K.K. Oncogene 29(47) 6245 – 6256 2010 
  • [Review] Role of histone chaperone JDP2 in replicative senescence. Nakade, K., Pan, J., Yamasaki, T., Noguchi, M., Masuzaki, S., Kishikawa, S., Murata, T., Zhu, Z.W., Chen, X.Y., Hasegawa, H., Yamaguchi, N., Tsai, E.M., Lee, J.N., and Yokoyama, K.K.  Curr. Top. Biochem. Res. 11(1) 75 – 97 2009 

Conference, etc.

Download TSV file

  • [Poster presentation] 薬剤師業務における医療面接の位置づけに関する薬学生と薬剤師の認識の違い 長谷川仁美, 千葉麗, 中村英里, 岩澤晴代, 奥秋美香, 渡辺茂和, 野呂瀬崇彦, 岸本成史 日本薬学会第142年会 オンライン 2022/03/25~2022/03/28
  • [Poster presentation] 分野横断統合演習の遠隔授業におけるオンデマンド形式とライブ形式の教育効果の違い 岩澤 晴代, 安原 眞人, 厚味 厳一, 安藤 崇仁, 板垣 文雄, 北 加代子, 出口 芳春, 長田 洋一, 長谷川 仁美, 野呂瀬 崇彦, 小佐野 博史, 岸本 成史, 渡邊 真知子, 奥 直人 日本薬学会第142年会  オンライン 2022/03/25~2022/03/28
  • [Poster presentation] コロナ感染症禍における学校薬剤師実習の実施状況について 長田洋一, 岩澤晴代, 長谷川仁美, 下山多映, 岩井裕美, 小佐野博史, 岸本成史, 山本秀樹 第6回日本薬学教育学会大会 オンライン 2021/08/21~2021/08/22
  • [Poster presentation] 実務実習における到達目標到達度の自己評価の分析 長谷川仁美, 岩澤晴代, 長田洋一, 奥秋美香, 丸山桂司, 小佐野博史, 岸本成史 日本薬学会第141年会  オンライン 2021/03/26~2021/03/29
  • [Poster presentation] 医療面接の会話分析に基づいたルーブリックの作成 平本貴洋, 長谷川仁美, 平井めぐみ, 中村英里, 岩澤晴代, 奥秋美香, 長田洋一, 渡辺茂和, 岸本成史 第5回日本薬学教育学会大会 オンライン 2020/09/12~2020/09/13
  • [Poster presentation] 入学時から卒業時までの成績管理一元化システムの構築と解析結果 小佐野博史, 岸本成史, 岩澤晴代, 長谷川仁美, 楯直子, 奥直人, 井上圭三 第5回日本薬学教育学会大会 オンライン 2020/09/12~2020/09/13
  • [Poster presentation] 分野横断型統合演習の遠隔実施による教育効果 岩澤晴代, 厚味厳一, 安藤崇仁, 板垣文雄, 黄倉 崇, 長田洋一, 岸本成史, 北加代子, 小佐野博史, 佐藤元信, 出口芳春, 長谷川仁美, 横山和明, 渡邊真知子, 安原眞人, 奥直人 第5回日本薬学教育学会大会 オンライン 2020/09/12~2020/09/13
  • [Poster presentation] 薬学生と薬剤師による気管支喘息症例と心不全症例の医療面接における会話内容の比較 長谷川仁美, 平井めぐみ, 中村英里, 岩澤晴代, 奥秋美香, 渡辺茂和, 齋藤百枝美, 岸本成史 日本薬学会第140年会 京都 2020/03/25~2020/03/28
  • [Poster presentation] 精神疾患患者への早期介入のための薬剤師向け短時間教育研修プログラムの評価 中村 英里, 長谷川 仁美, 岸本 成史, 高橋 賢, 加藤 隆弘, 齋藤 百枝美 日本薬学会第140年会 京都 2020/03/25~2020/03/28
  • [Poster presentation] 薬学生と薬剤師による模擬医療面接における会話内容の言語?非言語分析 長谷川仁美, 武田佳奈, 中村英里, 太田晴香, 岩澤晴代, 奥秋美香, 渡辺茂和, 岸本成史 第4回日本薬学教育学会大会 大阪 2019/08/24~2019/08/25
  • [Poster presentation] 大規模教室におけるアクティブラーニングによる分野横断型統合演習の実施とその効果 岩澤晴代, 北加代子, 厚味厳一, 安藤崇仁, 大藏直樹, 岸本成史, 小佐野博史, 佐藤元信, 長谷川仁美, 原田史子, 横山和明, 渡邊真知子, 安原眞人, 栗原順一, 奥直人 第4回日本薬学教育学会大会 大阪 2019/08/24~2019/08/25
  • [Poster presentation] 薬物治療の統合型演習における到達目標の自己評価を用いた学習成果の把握 岸本成史, 長谷川仁美, 渡邊真知子, 安藤崇仁, 板垣文雄, 厚味厳一, 小佐野博史, 黄倉崇, 大藏直樹, 岩澤晴代, 細山田真, 渡辺茂和, 栗原順一, 奥直人 第4回日本薬学教育学会大会 大阪 2019/08/24~2019/08/25
  • [Oral presentation] 模擬医療面接における実務実習履修前後の薬学生と薬剤師の会話内容の比較 長谷川仁美, 武田佳奈, 中村英里, 岩澤晴代, 奥秋美香, 渡辺茂和, 岸本成史 日本薬学会第139年会 千葉 2019/03/20~2019/03/23
  • [Poster presentation] 薬学生及び薬剤師の医療面接スキルアップに関するワークショップの試み ― 在学生と卒業生のコミュニケーションから見えるもの ― 長谷川仁美, 武田佳奈, 中村英里, 林和平, 奥秋美香, 岩澤晴代, 渡辺茂和, 岸本成史 第3回日本薬学教育学会大会 東京 2018/09/01~2018/09/02
  • [Poster presentation] 気づきの体験学習がもたらす協同作業認識とディスカッションスキルの認識の変化 大竹隼生, 長谷川仁美, 高塚人志, 奥秋美香, 名取雄人, 岩澤晴代, 楯直子, 岸本成史 第3回日本薬学教育学会大会 東京 2018/09/01~2018/09/02
  • [Poster presentation] 協働をテーマとした「気づきの体験学習」を受講した薬学部4年生におけるディスカッションスキルの変化 長谷川仁美, 髙塚人志, 奥秋美香, 日下部吉男, 村上勲, 中村英里, 楯直子, 岩澤晴代, 岸本成史 日本薬学会第138年会 金沢 2018/03/25~2018/03/28
  • [Poster presentation] 薬学部1年生を対象とした薬剤師の職域と薬剤師像に関する意識調査 中村 英里, 齋藤 百枝美, 長谷川 仁美, 鎌田 理代, 岸本 成史, 鈴木 義彦, 渡辺 茂和, 楯 直子, 土屋 雅勇 第50回日本薬剤師会学術大会 東京 2017/10/08~2017/10/09
  • [Poster presentation] 模擬服薬指導における薬学生と薬剤師の会話内容の比較― コミュニケーション教育プログラムをより質の高いものにする為に ― 長谷川仁美, 中村英里, 三浦菜摘, 林和平, 新井田純坪, 奥秋美香, 岩澤晴代, 岸本成史 第2回日本薬学教育学会大会 名古屋 2017/09/02~2017/09/03
  • [Poster presentation] 臨床思考プロセス実践のための大規模教室における薬物治療の統合型演習の試み 岸本成史, 小佐野博史, 渡辺茂和, 細山田真, 厚味厳一, 板垣文雄, 安藤崇仁, 岩澤晴代, 長谷川仁美, 横山和明, 栗原順一 第2回日本薬学教育学会大会 名古屋 2017/09/02~2017/09/03
  • [Poster presentation] 模擬医療面接における薬学部5年生の臨床的コミュニケーション能力の評価: 会話分析による妥当性の検討 長谷川仁美, 中村英里, 岩澤晴代, 三浦菜摘, 奥秋美香, 板垣文雄, 渡邊真知子, 齋藤百枝美, 岸本成史 日本薬学会第137年会 仙台 2017/03/24~2017/03/27
  • [Poster presentation] 薬局実務実習における学生の満足度に影響を及ぼす要因について 中村英里, 下平秀夫, 長谷川仁美, 村上勲, 齋藤百枝美, 渡部多真紀, 鈴木義彦, 渡辺茂和, 土屋雅勇 日本薬学会第137年会 仙台 2017/03/24~2017/03/27
  • [Poster presentation] 薬学部1年次コミュニケーション教育における「気づきの体験学習」の導入と教育効果の解析 長谷川仁美, 髙塚人志, 田中暉大, 奥秋美香, 岩澤晴代, 村上勲, 楯直子, 栗原順一, 井上圭三, 岸本成史 第1回日本薬学教育学会大会 京都 2016/08/27~2016/08/28
  • [Poster presentation] 帝京大学薬学部1年生を対象とした「気づきの体験学習」の効果 長谷川仁美, 高塚人志, 奥秋美香, 岩澤晴代, 村上勲, 楯直子, 栗原順一, 井上圭三, 岸本成史 日本薬学会第136年会 横浜 2016/03/26~2016/03/29
  • [Oral presentation] ATF7 のスレオニンリン酸化による M 期開始への影響 長谷川仁美, 石橋賢一, 山口千尋, 幸龍三郎, 中條暖奈, 岸本成史, 山口憲孝, 横山和尚, 山口直人 日本薬学会第135年会 神戸 2015/03/25~2015/03/28
  • [Oral presentation] ErbB4 の核内チロシンリン酸化を介したヒストンメチル化酵素の制御 中條暖奈, 石橋賢一, 青山和正, 久保田翔, 長谷川仁美, 柴崎美里, 山口弘美, 山口憲孝, 山口直人 日本薬学会第135年会 神戸 2015/03/25~2015/03/28
  • [Oral presentation] 細胞分裂期における Src 型チロシンキナーゼのセントロソーム局在解析 山口千尋, 本田拓也, 長谷川仁美, 山口憲孝, 山口直人 第37回日本分子生物学会年会 横浜 2014/11/25~2014/11/27
  • [Oral presentation] セントロソームにおける Src 型チロシンキナーゼの局在解析 柳瀬さゆり, 佐藤里香, 長谷川智津, 長谷川 仁美, 大牟田 舞, 福本 泰典, 山口 憲孝, 山口 直人 第87回日本生化学会 京都 2014/10/15~2014/10/18
  • [Oral presentation] Src型チロシンキナーゼのセントロソーム局在解析: Srcファミリー間での比較検討 佐藤里香, 柳瀬さゆり, 長谷川智津, 長谷川仁美, 大牟田舞, 山口憲孝, 山口直人 第58回日本薬学会関東支部大会 東京 2014/10/04
  • [Oral presentation] ErbB4細胞質内領域の核移行によるヒストンメチル化誘導 中條暖奈, 石橋賢一, 青山和正, 久保田翔, 長谷川仁美, 柴崎美里, 山口弘美, 山口憲孝, 山口直人 第13回次世代を担う若手ファーマ?バイオフォーラム 富山 2014/09/20~2014/09/21
  • [Oral presentation] Lastin による FAM129Aを介した細胞密度依存的な細胞増殖抑制 幸龍三郎, 青山和正, 久保田翔, 長谷川仁美, 森井真理子, 阿部紘平, 九鬼和雅, 井出雄大, 山口憲孝, 福田道子, 山口直人 第13回次世代を担う若手ファーマ?バイオフォーラム 富山 2014/09/20~2014/09/21
  • [Oral presentation] 受容体型チロシンキナーゼErbB4によるヒストンメチル化制御 中條暖奈, 石橋賢一, 青山和正, 久保田 翔, 長谷川仁美, 柴崎美里, 山口弘美, 山口憲孝, 山口直人.  平成26年度日本生化学会関東支部例会 茨城 2014/06/14
  • [Oral presentation]