教員
菊池 千草教授 / 博士(医学)last update : 2023.04.01
プロフィール
- 研究者名
- 菊池 千草(キクチ チグサ)
- 所属
- 地域医療部門
- 担当科目
- 薬学への招待(1年前期)
ヒューマニズムA3(1年後期)
社会と薬局 (3年前期)
臨床実習事前学習I (4年前期)
臨床実習事前学習II (4年後期)
在宅医療 (6年前期)
臨床薬学特論?演習 (6年前期)
専門薬剤師(6年前期)
最終総合演習(6年後期) - 職位
- 教授
- 学位
- 博士(医学)
学歴
1987年4月 名古屋市立大学薬学部薬学科入学
1991年3月 名古屋市立大学薬学部薬学科卒業
2007年12月 名古屋市立大学大学院医学研究科 博士(医学)
経歴
1991年4月 名古屋市立大学病院薬剤部
2007年4月 名古屋市立大学大学院薬学研究科助教(臨床薬学分野)
2008年4月 名古屋市立大学大学院薬学研究科講師(臨床薬学分野)
免許?資格
- 薬剤師
- 公認心理師
- 日本くすりと糖尿病学会 認定薬剤師
- 日本学生相談学会 学生支援士
- (一財)プロフェッショナルコーチ
所属学協会
日本医療薬学会
日本薬理学会
日本糖尿病学会
日本薬学会
日本薬学教育学会
日本くすりと糖尿病学会(代議員、広報委員、編集副委員長、試験副委員長、将来計画委員)
日本学生相談学会
日本医薬品情報学会
日本社会薬学会(代議員)
日本薬局学会
日本ファーマシューティカルコミュニケーション学会
日本プライマリ?ケア連合学会
日本フットケア足病学会
日本口腔ケア学会(評議員)
日本地域薬局薬学会(理事)
研究分野
健康サポート薬局
服薬アドヒアランス
糖尿病
地域医療連携
研究業績(著書)
- モデル?コアカリキュラムに沿ったわかりやすい新実務実習テキスト2023-2024 1. 井口和弘、石上仁美、伊野陽子、岩瀬晃子、岩田麻里、宇佐美英績、梅村雅之、大嶋耐之、大津史子、長内理大、賀川義之、菊池千草、木村和哲、木村美智男、久保みさき、熊澤里美、小出哲郎、澤田和久、重山昌人、神保美沙子、鈴木昭夫、高島栄滋、舘知也、谷澤克弥、鶴田悦子、寺町ひとみ、内藤隆文、中村光浩、野口義紘、長谷川洋一、林秀樹、林雅彦、日比陽子、堀内正、堀雄史、前田徹、間瀬定政、松浦克彦、松岡知子、森尚義、森博美、安田浩二、山下修司、吉村知哲、脇屋義文 SBOs1001、1005-1007 pp.300-304、pp.308-312 じほう 2022 978-4-8407-5450-7
- モデル?コアカリキュラムに沿ったわかりやすい新実務実習テキスト2021-2022 井口和弘、石上仁美、伊野陽子、岩田麻里、宇佐美英績、梅村雅之、大嶋耐之、大津史子、長内理大、賀川義之、菊池千草、木村和哲、木村美智男、久保みさき、熊澤里美、小出哲郎、澤田和久、重山昌人、神保美沙子、鈴木昭夫、高島栄滋、高山朋子、舘知也、谷澤克弥、寺町ひとみ、内藤隆文、中村光浩、野口義紘、野田雄二、長谷川洋一、林秀樹、林雅彦、日比陽子、堀内正、堀雄史、前田徹、松浦克彦、松岡知子、森博美、安田浩二、山下修司、山本秀孝、吉村知哲、脇屋義文 SBOs1001、SBOs1005-7 pp.296-300、pp.304-308 じほう 2020 978-4-8407-5307-4
- モデル?コアカリキュラムに沿ったわかりやすい新実務実習テキスト2019-2020 井口和弘、石上仁美、伊野陽子、宇佐美英績、梅村雅之、大嶋耐之、大津史子、賀川義之、菊池千草、木村和哲、木村美智男、久保みさき、熊澤里美、小出哲郎、澤田和久、重山昌人、柴田秀、杉山正、鈴木昭夫、高島栄滋、高山朋子、舘知也、谷澤克弥、土屋照雄、寺町ひとみ、内藤隆文、中村光浩、野田雄二、野口義紘、長谷川洋一、林秀樹、林雅彦、日比陽子、堀内正、堀雄史、前田徹、松浦克彦、松岡知子、万塩裕之、森博美、安田浩二、山下修司、山本秀孝、吉村知哲、脇屋義文 SBOs1001、SBOs1005-7 pp.295-299、pp.303-307 じほう 2019 978-4-8407-5160-5
研究業績(論文)
- 原著論文 薬局薬剤師と訪問看護師の患者情報共有による連携の有用性の実践検証 水野正子、大石由香里、菊池千草、堀英生、鈴木 匡 社会薬学 2022(in press)
- 原著論文 Accumulation of Toxic Advanced Glycation End-Products Induces Cytotoxicity and Inflammation in Hepatocyte-Like Cells Differentiated from Human Induced Pluripotent Stem Cells Chigusa Kikuchi, Akiko Sakasai-Sakai, Risa Okimura, Hinako Tanaka, Takanobu Takata, Masayoshi Takeuchi, Tamihide Matsunaga Biol. Pharm. Bull. 44 1399–1402 2021
- 総説 Intracellular Toxic AGEs (TAGE) Triggers Numerous Types of Cell Damage Masayoshi Takeuchi, Akiko Sakasai‐Sakai, Takanobu Takata, Jun‐ichi Takino, Yoshiki Koriyama, Chigusa Kikuchi, Ayako Furukawa, Kentaro Nagamine, Takamitsu Hori, and Tamihide Matsunaga Biomolecules 11 387 2021 関連リンク
- 総説 薬学教育における質保証と合理的配慮―アンプロフェッショナルな行動への対処とインクルージョン― 菊池 千草、河田 興、安原 智久 薬学教育 5 2021 関連リンク
- 原著論文 Comparative trial of the effects of continuous locomotion training provided atpharmacies: a pilot study Chigusa Kikuchi, Kyoko Yamaguchi, Masayo Kojima, Haruyuki Asai, Rika Nakao, Yoshifusa Otake, Junya Nagata, Shinpei Matsunami, Asako Horiba and Tadashi Suzuki J. Pharm. Health Care Sci. 6-24 2020 関連リンク
研究業績(学会発表等)
- ポスター発表 現在の薬学部におけるセルフメディケーション教育に関する一考察 安納徳陽, 高田公彦, 菊池千草 日本社会薬学会第40年会 町田 2022/10/01~2022/10/02
- ポスター発表 一般用医薬品を用いたセルフメディケーションにおける登録販売者の役割についての考察 柾 江里香、菊池千草 日本社会薬学会第40年会 町田 2022/10/01~2022/10/02
- ポスター発表 ドラッグストアID - POS データによる眠気防止剤の購買動向の解析 兼田佳果、堀 英生、供田将志、菊池千草、鈴木 匡 日本社会薬学会第40年会 町田 2022/10/01~2022/10/02
- 口頭発表 薬局薬剤師による多職種への積極的な在宅支援情報提供の効果検証 吉永千裕、横井杏菜、水野正子、浅井治行、山田葉子、三宅宏季、石川友康、供田将志、菊池千草、堀 英生、鈴木 匡 第32回日本医療薬学会年会 高崎 2022/09/23~2022/09/25
- シンポジウム シンポジウム66「幅広い領域で薬物療法に貢献するために~専門薬剤師への期待~」 薬剤師が行う足の健康維持増進 菊池千草 第32回日本医療薬学会年会 高崎 2022/09/23~2022/09/25